美しい見た目と言われるシンデレラ体重のメリットとデメリットについて
こんにちは!
広島市中区にあるダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔(しょうじだいすけ)です。
美しい見た目と言われるシンデレラ体重のメリットとデメリットについて
細くすらっとしたモデル体型に憧れ、美しくなりたいと思うのは女性なら当たり前のことですよね。
いわゆる「シンデレラ体重」を目指して食事を抜いたり等をして、ダイエットする方をよく目にします。
しかし、一般的に見ても太っていないのに痩せようとする女性も多いように思います。
日本人女性は「とにかく痩せていれば美しい」と考えがちですが、シンデレラ体重まで痩せると体にいろんな影響が出てきてしまいます。
メリットもありますが、同じくらい(もしかしたらそれ以上?)デメリットもあるのです。
一体、どんなことが起きるのでしょうか?
そもそもシンデレラ体重とは?
シンデレラ体重とは、美容体重を10%下回る体重のこと。
1998年頃、美容エステで有名なあの「たかの友梨ビューティークリニック」が、外見で美しく見える女性の理想体重と主張したものとされています。
その後2016年と、さらに2年後の2018年にも再度話題となりました。
ちなみになぜシンデレラというのかというと、これは
「ガラスの靴が耐えられる体重」
「細めの王子が耐えられる体重」
「おとぎ話でしかあり得ない体重」
など諸説あるようです。
シンデレラ体重の計算方法
日本医師会などが提唱している適正体重は、BMI 22に相当する「身長(m)×身長(m)×22」で出てくる数字。
これは生活習慣病などになりにくい体重、つまり健康維持に最適な体重とされています。
しかしシンデレラ体重の場合は、ここから0.9を掛けた値、つまりBMI 19.8に相当する「身長(m)×身長(m)×20×0.9」がシンデレラ体重となります。
例)身長160㎝の場合
適正体重:1.6m×1.6m×22=56.32Kg
シンデレラ体重:1.6m×1.6m×20×0.9=46.08Kg
シンデレラ体重のメリット・デメリット
前章で計算した通り、シンデレラ体重は適正体重から10Kgも差がありますね。
こうなってくると痩せすぎではないかと心配になりますが…果たしてどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
メリット①:褒められる
男性にとっては痩せすぎと思われがちなシンデレラ体重ですが、女性にとっては『羨ましい体型』。
男性にモテたい、彼氏に褒めてもらいたい、そんな気持ちでダイエットをする女性が多いです。
また女性は、男性だけでなく同性である女性からの評価もかなり気にします。
自分と同じ性別、同い年または似たような年代の人が自分より痩せていると、自分もそうなりたいとシンデレラ体重を目指す傾向にあります。
メリット②:どんな服でも着られる
元々少しぽっちゃりだった場合、痩せることでこれまで諦めていた服などに手を伸ばすことができるようになります。
肩が出せるオフショルダー、足が出せる短めのパンツやスカート、かわいい水着…etc
今までしたくてもできなかったお洒落を楽しむことで、生活にも潤いが出てきます。
デメリット①:生理や妊娠・出産に悪影響が出る
体重が極端に減ると、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなります。
そうなると、生理不順や生理が止まってしまったり、妊娠・出産にも悪影響を及ぼす恐れがあります。
デメリット②:体調不良になりやすくなる
①と似たようなデメリットですが、シンデレラ体重になるために食事を取らないでいると、免疫力がどんどん下がっていってしまいます。
体に必要な栄養素が十分に摂れていないため、体に入ってきたウイルスや細菌を倒すことができず、風邪などが引きやすくなってしまうんですね。
また、体重が減っていくことに快感を覚えてしまい、摂食障害になることもあると言われています。
摂食障害は、食事をほとんど取らなくなってしまう拒食症と、極端に大量に食べてしまう過食症がありますが、ここでの場合は前者の方ですね。
ここまでくるともう、健康的に痩せているとは言えません。
デメリット③:肌が荒れやすくなる
体に必要な栄養素が摂れていないと、肌のハリやツヤが失われ、乾燥が目立つようになってしまいます。
さらに乾燥だけではなく、ニキビや湿疹などの肌トラブルの原因にも。
ニキビは年齢を重ねれば重ねるほど治りにくくなり、治っても痕が残りがちなので、極力避けた方がいいんですよね…
デメリット④:冷え性や肩こりが悪化する
痩せると筋肉量が落ち、筋肉量と比例している基礎代謝も落ちます。
基礎代謝が落ちると、体が冷えやすくなり、血流が悪くなって肩こりなども悪化してしまうこともあります。
まとめ
体重やBMIの数字はあくまでひとつの指標。
その数字にこだわりすぎると、女性らしいボディラインを手に入れることはできません。
体重だけ落としても、体脂肪率が高ければ全体的にぽっちゃりとした印象になってしまいます。
女性らしいボディラインを手に入れるためには、やっぱりちゃんと栄養を摂ることと運動をすること。
そうやって、体重よりも体脂肪率を下げることを目指せば、引き締まった健康的な見た目になれますよ!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
パーソナルトレーナーは、トレーニングについてはもちろん、ダイエット中の食事やサプリメントに関する知識も豊富です。
気になる事があれば、気軽に質問してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上、広島市のパーソナルトレーニングジム、CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔がお送りしました。
このたび、CALORIE TRADE HIROSHIMAが、広島のおすすめパーソナルジムに選ばれました。
ぜひご覧ください。
広島のおすすめパーソナルジム
掲載メディア:パーソナルトレーニングジム探しはGetfit
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
広島で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
庄司 大輔
しょうじだいすけ
トータルセッション数
2,500回
今まで行ったパーソナル数。月180セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
380人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約380人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
広島市中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/4位
広島市中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ