ダイエット中の睡眠不足がいけない2つの理由
こんにちは!
広島市中区にあるダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔(しょうじだいすけ)です。
ダイエット中の睡眠不足がいけない2つの理由
みなさんは、しっかりと睡眠時間を確保できていますか?
睡眠時間が短いと健康に悪影響が出てしまうことはご存知かと思います。
ですが、ダイエットと睡眠時間に密接な関係があることを知らない方が多いような気がします。
そこで今回は、ダイエット中の睡眠不足がいけない2つの理由をご紹介していきます。
ダイエット中の睡眠不足がいけない理由①食欲増加
私たちが分泌するホルモンの中には、食欲を増加させるグレリンと食欲を抑えるレプチンとがあります。
睡眠時間が短いと活動時間が長くなり、活動するのに必要なエネルギーが増えてしまうため、グレリンが多く分泌され食欲が増加してしまうため太りやすくなってしまいます。
また、睡眠不足が続くとセロトニンが不足してしまい、甘いものが食べたくなり我慢しきれず食べてしまうため、太ってしまいます。
食欲増加と甘いものが欲しくなってしまうことから、ダイエット中の睡眠不足は結果としてダイエットに挫折したり、リバウンドに繋がることになってしまうのでしっかりと睡眠時間を確保しましょう。
ダイエット中の睡眠不足がいけない理由②成長ホルモンが分泌されなくなる
睡眠中には成長ホルモンが分泌されます。
大人になっても成長ホルモンは分泌されており、筋肉の発達には欠かせません。
成長ホルモンには代謝を上げて体脂肪を燃焼させる効果があります。
睡眠時間が短いと、代謝が下がり体脂肪が燃焼しにくくなるため、太りやすく痩せにくい体になってしまうので代謝を上げるためにも睡眠をしっかり取るようにしましょう。
体脂肪の燃焼についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
睡眠時間はどれくらいが良いのか
睡眠と肥満についての研究結果では、7〜9時間睡眠している人と4時間以下の睡眠の人とを比べた結果、睡眠時間が短い群は73%も肥満率が高いことがわかりました。
また、しっかり眠っている人は眠っている間にも300kcalほど脂肪を消費していますが、睡眠時間が不足している人は90kcal前後に数値が落ちてしまいます。
睡眠不足が続くことで消費されていない脂肪の分太りやすくなってしまいます。
なので、健康だけではなく、ダイエットのためにも1日7〜9時間の睡眠時間を確保するようにしましょう。
熟睡するコツ
ダイエットと睡眠時間の関係が分かったとこで、なかなか眠気が来ない方や睡眠中に目が覚めてしまうという方がいらっしゃると思います。
続いて熟睡するコツをいくつかご紹介していきます。
寝る3時間前に食事を済ます
質の良い睡眠をするためには、寝る3時間前には食事を終わらせましょう。
食べ物を消化するには2〜3時間ほど時間がかかります。
食べてすぐに寝てしまうと、睡眠中でも消化活動が行われるため、睡眠の質が悪くなるので途中で起きてしまう原因となります。
お仕事などが遅くなり食事時間と睡眠時間の間隔が短くなってしまうときは、消化の良いものを食べるようにしましょう。
体を温める
体の芯まで温めることで、体温が上昇し、体温が下がってくるときに自然と眠気がくるようになります。
白湯を飲んだり、生姜を入れた温かい飲み物を飲むことで、体を温めることができます。
また、入浴も効果的で、ぬるいお湯に30分ほど入ることで、リラックスもでき、体温を上昇させることができるのでオススメです。
ダイエット中の睡眠不足がいけない理由についてのまとめ
睡眠不足が続くことで、食欲増加や代謝の低下など太りやすくなってしまう原因になってしまうので、ダイエット中はなるべく7〜9時間の睡眠時間を確保するようにしましょう。
なかなか寝付けない方は体の中から温めることで自然に眠気が来るようになるため、参考にしてみてください。
睡眠を適切に取ることで、翌日に疲れを残すことなくダイエットやボディメイクに集中することができるので、しっかりと睡眠時間を確保するようにしていきましょう。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
パーソナルトレーナーは、トレーニングについてはもちろん、ダイエット中の食事やサプリメントに関する知識も豊富です。
気になる事があれば、気軽に質問してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上、広島市のパーソナルトレーニングジム、CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔がお送りしました。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
広島で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
庄司 大輔
しょうじだいすけ
トータルセッション数
2,500回
今まで行ったパーソナル数。月180セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
380人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約380人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
広島中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/4位
広島のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ