筋肥大に役立つサプリメント3選と効果的な使い方
こんにちは!
広島市中区にあるダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔(しょうじだいすけ)です。
筋肥大に役立つサプリメント3選と効果的な使い方
「最近太ってきたなぁ」や「ちょっと筋肉をつけてモテたい!」などの理由で、筋トレを始めたという方も多くいるのではないでしょうか。
しかしその中には、「筋トレの効果があんまり出てない…」などとマイナスな気持ちになっている方もいると思います。
そこで一つ選択肢に入れてみてほしいのが、筋肥大に役立つサプリメントの使用です。
“筋肉増強サプリメント”などとも呼ばれていますね。
そこで今回は、そんな筋肥大に役立ってくれるサプリメントや、そのサプリメントの効果的な使い方についてもお話していきます。
この記事では、以下のことについて詳しくご紹介していきます。
・筋肥大に役立つサプリメント3選
・サプリメントの効果的な使い方って?
それでは早速見ていきましょう!
筋肥大に役立つサプリメント3選
まずはどのようなサプリメントがおすすめなのか、3つほど紹介していきます。
それぞれ色々な特徴があるので、「自分にはどのようなものが合うのか」という部分を照らし合わせながら見てくださいね。
コスパの高さが魅力的!ナチュラルレインボー HMB MAX pro
HMBカルシウムの含有料が業界トップクラスを誇っているこの商品。
業界トップクラスの含有量でありながら低価格で購入できるというのが最大のメリットで、トレーニングが好きである方にはもちろんおすすめですが、体作りに興味を持った女性の方々にもおすすめできるものです。
錠剤タイプなので、カプセルが苦手という方にもおすすめできますね。
体作りそのものをサポート、医食同源ドットコム HMB サプリメント
HMBサプリメントであるのでもちろんHMBは入っているのですが、それだけでなくビタミンB群やカルニチンなどの、体作りをしていく上で嬉しい成分も入っているのです。
元キックボクサーとして活躍している魔裟斗さんも愛用していることで知られています。
本格的なトレーニングをした後のケアとしても使用できますし、運動によるダイエットをしている方のサポートサプリとしても使用できるため、様々なシーンで使うことのできるサプリメントです。
こちらも錠剤タイプで、1日9粒の摂取が必要です。
独自製法でボディメイク、BIZENTO 鍛神
金子賢さんが全面的に監修されている商品である、鍛神。
こちらももちろんHMBは配合されていますが、それだけでなく必須アミノ酸であるBCAAも配合されています。
BCAAも体作りには欠かせない成分なので、嬉しい配合ですね。
少々高価な印象ではあるものの、独自製法でのボディメイクであり、トレーニングと合わせることで、で美ボディに近づくことができるでしょう。
また筋肉で引き締まった体を作りたいという女性の方々にもおすすめできるサプリメントです。
1日6粒の錠剤タイプです。
筋肥大に良いサプリメントの効果的な使い方とは
さて、ここまでおすすめの筋肥大サプリメントを3つ紹介してきましたが、「プロテインみたいに効果的だったり効率的だったりする使い方ってあるの?」といった疑問を持った方もいるでしょう。
基本的にHMBは1日当たり3g程度の摂取が適量だとされていますが、一度に体内に入れても吸収しきれずに排出されてしまいます。
そのため1日の中で数回に分けて飲むことが良いとされています。
ということでここからは、HMBの効果的な使い方、飲み方についてお話していきます。
効果的な使い方①:トレーニングの1~2時間前に飲む
もし使用しているサプリメントに入っているのが「HMBカルシウム」だった場合には、トレーニングの1~2時間前に摂取してください。
体内に入れてから1~2時間後に吸収のピークを迎えますので、それを踏まえて予定を立てながら飲みましょう。
そして「HMB遊離酸」だった場合には、吸収のピークが30分後なので、トレーニングの30分前あたりに摂取しましょう。
効果的な使い方②:寝る前
筋トレなどをしてダメージを受けた筋肉というのは、寝ている間に回復活動が活発になります。
そのため寝る前にHMBを摂取することも効果的な使い方であると言えるでしょう。
先ほどの①と合わせると、トレーニング前に1.5g程度と寝る前に1.5g程度摂るというプランがちょうど良いですね。
まとめ
ここまで、筋肥大に役立つサプリメント3選の他、そのサプリメントの効果的な使い方を紹介してきました。
筋トレなどをしても中々結果が出ないといったような悩みを持つ方々には特におすすめできるサプリメントで、やはりトレーニングとの併用が基準となっているサプリメントも多くあるように思います。
そしてHMBという成分に関しては、1日当たり3g程度の摂取が適量だという風に言われているものの、一気に体内に入れてしまうと十分に吸収されないまま排出されてしまいます。
そのためトレーニング前に1.5g程度、寝る前に1.5g程度などというように、摂取するタイミングを分けるといったことが効果的な使い方のようです。
自分のスタイルに合ったサプリメントと効果的な使い方で、効率よく筋肉を育てていきましょう!
パーソナルトレーナーは、トレーニングについてはもちろん、ダイエット中の食事やサプリメントに関する知識も豊富です。
気になる事があれば、気軽に質問してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上、広島市のパーソナルトレーニングジム、CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔がお送りしました。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
広島で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
庄司 大輔
しょうじだいすけ
トータルセッション数
2,500回
今まで行ったパーソナル数。月180セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
380人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約380人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
広島市中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/4位
広島市中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ