ダイエットにキノコが有効な理由って?キノコの嬉しい効果もご紹介!
こんにちは!
広島市中区にあるダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔(しょうじだいすけ)です。
ダイエットにキノコが有効な理由って?キノコの嬉しい効果もご紹介!
ダイエットは、運動して美味しいものを我慢して…ストレスも溜まりますし精神的にも辛くなりますよね。
しかしそんな思いをせずとも、美味しく食べてダイエットに効果があると人気の食材があります。
それは「キノコ」です!
キノコは「食べて痩せるダイエット」として挙げられる食材で、ストレスが溜まりにくく健康的にも痩せられるんです。
そこで気になるのが、そこまでダイエットに有効である理由ですよね。
今回は、キノコがダイエットに有効な理由をご紹介していきます!
特に効果的なキノコも合わせてお教えするので、ぜひ参考にしてください。
ダイエットに有効な理由は…キノコに含まれる成分がすごいから!
「痩せたい!でも食べたい!」そんな願望をかなえてくれるのがキノコを食べるダイエット。
キノコには、ダイエットにおいて嬉しい効果が期待できるような成分が豊富に含まれています。
では具体的に、どんな成分が含まれているのでしょうか?
①細胞再生を助けてくれる「ビタミンB群」
糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB1、脂質の代謝を良くし、肌や髪、爪などの細胞再生に必要なビタミンB2など、糖質と脂質の代謝促進に欠かせない成分が含まれています。
②骨粗鬆症を予防してくれる「ビタミンD」
ビタミンDは、女性ホルモンのバランスを整え、骨や歯を丈夫にしてくれます。
③生活習慣病を防げる「キノコキトサン」
脂肪吸収を抑え、肥満を予防してくれるキノコキトサン。
抑えるだけでなく、体外に排出する役割もあるためダイエットにはもってこいです。
④腸の働きを活発に「食物繊維」
きのこは90%強が水分で、糖質や脂質も少なく低カロリーです。
おまけに食物繊維も豊富であるため、コレステロール値の上昇や脂肪の吸収を防ぎ、腸の働きを活発にしてくれます。
また、水分の多さと食物繊維のおかげで腸が動き、便秘にも効果を表します。
⑤現代人に不足しがちな「ミネラル・カリウム」
野菜不足や塩分が多い加工食品を多く摂りがちな現代人。
それを整えるために欠かせないのがミネラルやカリウムです。
特にカリウムは、塩分を多く摂ってしまう要因となるナトリウムを出してくれて、むくみ防止にもなります。
⑥がん細胞を抑制する「βグルカン」
きのこは医学的にも注目されていますが、その最大の理由はβグルカンにある免疫力アップの作用です。
細菌やウイルスなど外からの攻撃から体を守ってくれるだけでなく、がん細胞を抑制する働きもあり、キノコの中でも特にシイタケに多く含まれています。
特にダイエットに効果的なキノコはコレ!
キノコには、ダイエットに効果がある成分がたくさん含まれていることは分かっていただけたかと思います。
ここでは、特にダイエットに効果的なキノコの種類をご紹介します。
ブナシメジ
ブナシメジには、肝臓の働きを助けて疲れを回復してくれる「オルニチン」が豊富です。
肝機能が高まれば新陳代謝も上がるため、脂肪を燃やしやすい体になれます。
エリンギ
むくみを予防する「カリウム」が特に豊富なのがエリンギ。
カリウムは水溶性なので、エキスごと食べられる煮込み料理などが最適です。
エノキダケ
脂肪吸収を抑えてくれるキノコキトサンが多く含まれており、メダボ解消に◎。
コレステロール値も下げられます。
マイタケ
糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB1が豊富のため、ダイエットにはぴったりです。
キノコを効果的に摂るには?
キノコの栄養を効果的に取り入れるためには、いつもの食事にプラスしてみましょう。
ダイエットをしているときは、食べるタイミングや選び方など神経質になりがちですが、キノコの場合は、いつもの料理にキノコを足してあげるだけでいいです。
味噌汁に入れる、炒め物に混ぜるなどして、カロリーをあまり上げることなく食べ応えやボリューム感を出すことができ、ダイエットの長続きも可能でしょう。
カロリーの高い食材の代わりにキノコを使う
ダイエットをしているときは、1日の摂取カロリーにも神経質になりがち。
そこで試していただきたいのが、カロリーの高い食材をキノコに置き換えること。
肉の分量を減らすためにハンバーグやつくねのタネにキノコを多めに入れたり、パスタにたっぷり入れたりなど、ちょっとした工夫でダイエットの効果が期待できるでしょう。
夕食にたくさん食べる
あとは寝るだけとなる夕食は、できるだけカロリーを抑えたいところ。
そんな時にも、キノコをたくさん摂ることで油分の吸収を抑えられるので安心です。
脂肪は、カロリーを消費しないまま寝てしまうと溜まっていってしまいます。
それを防ぐためにも夕食時にキノコを摂ることは、とても重要になってきます。
食べる量は1日100gを目安にする
これまでキノコはたくさん食べた方がダイエットに効果的だとお伝えしましたが、あまりにも食べ過ぎるのもおすすめできません。
これまであまりキノコを食べていなかった場合、体が慣れるまでは食べ過ぎてしまうと消化不良を起こすことがあるためです。
また、キノコ料理ばかりを食べて極端に体重が減ってしまうと、リバウンドしてしまう恐れもあります。
1日の摂取量の目安は100gと覚えておきましょう。
まとめ
種類も豊富、ダイエットに嬉しい成分も豊富であるキノコを摂るダイエットであれば、気軽に始められるでしょう。
味も美味しいので、美味しいものを欲してしまう辛さも誤魔化せて、長く続けられます。
ぜひキノコを積極的に摂って、スリムな身体を目指していきましょう!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
パーソナルトレーナーは、トレーニングについてはもちろん、ダイエット中の食事やサプリメントに関する知識も豊富です。
気になる事があれば、気軽に質問してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上、広島市のパーソナルトレーニングジム、CALORIE TRADE HIROSHIMA代表パーソナルトレーナー庄司大輔がお送りしました。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
広島で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
庄司 大輔
しょうじだいすけ
トータルセッション数
2,500回
今まで行ったパーソナル数。月180セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
380人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約380人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
広島市中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/4位
広島市中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ