成功者はトレーニングをしている!
こんにちは!
CALORIE TRADE JAPAN 広島店パーソナルトレーナーの庄司大輔(しょうじだいすけ)です。
成功者はトレーニングをしている!
有名な芸能人や経営者、海外のセレブ、そういった成功者の人達ってトレーニングをしているイメージがありませんか?
私がインスタグラムでフォローしている成功者の人々は、ジムへ行ったりランニングをしている人が多い印象があります。
この事実を知ると、成功とトレーニングに何かしらの関係性があるのでは?と思いますよね。
今回は、「なぜ成功者はトレーニングをするのか」それを考えてみます。
成功者は自分の見られ方を意識している。
細い体型よりガッシリした体、太った体型よりも引き締まった体の方が、他人に与える印象は良い。皆さんもそう思いません?
つまり、体を鍛えることで取引先やお客さんに好印象を与える事ができます。
成功者はストレスが多い。
一流の経営者や一流の営業マンは、常にビジネスの事を考え日々試行錯誤を繰り返しています。努力が全て結果に結びつくような世界ではありません。
私はまだそのステージまで行っていませんが、とてもストレスの多い日々だと想像します。
そのストレスの原因である不安とどうやって向き合うのか?
皆さんなら、どんなことをしますか?
ストレス発散の方法って、いろいろありますよね。
今回は、筋トレについて掘り下げようと思います。
ビジネスに成功の方程式はありませんが、筋トレにはそれがあります。
筋トレは「努力した分だけ」自分の体に返ってきます。
そう、「筋トレは裏切らない!」のです。
努力して成果を出す。この成功体験を繰り返す事で、自信をつけ不安に打ち勝つ事が可能となるのです。
また筋トレによって不安を取り除くメカニズムが、科学的に解明されています。
筋トレをする事によってセロトニン(脳内の神経伝達物質)の分泌が促進され、不安障害やうつ病が改善される事が分かっています。
筋トレが脳に与える影響
適度な運動が健康に良い影響を与える事は皆さんご存知でしょう。
健康診断などで、お医者さんから「軽くで良いから運動をしてくださいね」と言われた事、ありませんか?
ここでは、脳への影響にスポットを当ててみますね。
筋トレや運動をすることにより、脳は活性化するそうです。
Appleの故スティーブジョブズや、Facebookのザッカーバーグも散歩会議を好んでいたそうです。
筋トレではありませんが、歩きながら話すことで脳を活性化させ、斬新なアイディアを生み出す事ができるんですって。
皆さんも試してみたくなりませんか?
筋トレは精神力を強くする。
筋トレをしている成功者は、自らを追い込み、限界を越えて体を鍛えることが習慣化しています。
また、トレーニングをする時、体を休める時、といった自己管理もできます。
将来の自分をイメージし、自制しながらやるべきことをやる。
これは、成功者、お金持ち、なりたい自分になるために必要なことです。
自分に甘えず楽な道や欲求に流されない精神力。
その強い精神力を養う事ができるのが、筋トレです。
まとめ
今回は、成功者がトレーニングを好むのはなぜ?
ということを掘り下げてみました。
それでは、本日の内容をまとめてみますね。
・成功者は他人からの見られ方を意識している
芸能界やビジネスの世界とは、常に自分の魅力に磨きをかける事が必要な世界なのでしょう。
・成功者はストレス(不安)が多い
不安解消の手段として筋トレをしている。
・筋トレが脳に与える影響
脳にも仕事にも自分の体にも良い影響があることがわかっているから筋トレをしている。
・筋トレは精神力を強くする。
他人に強制される根性論ではなく、自制する事が重要。
皆さんはよく分かっていると思いますが、トレーニングをすれば誰でも成功者になれるわけではないですよね。
成功者を観察すると、結果的にトレーニングをしている割合が非常に高かった。という話でした。
私もトレーニングを始めてから、体が変わりマインドが変わり、そして人生が変わりました。
さあ、今すぐトレーニングを始めよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE JAPAN広島中区店の庄司大輔がお送りしました。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
広島中区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
庄司 大輔
しょうじだいすけ
トータルセッション数
2,500回
今まで行ったパーソナル数。月180セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
380人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約380人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
広島中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/4位
広島中区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ